会社案内動画
募集要項
正社員
募集対象 |
2022年3月 |
|
---|---|---|
募集人数 |
測量技師・・・3~4名 |
|
無人航空機技師・・・1~2名 |
||
勤務地 |
本社 |
|
勤務時間 |
8:15~17:30 (休憩1時間15分含む) |
|
給与 |
基本給+資格・技能手当+営業手当(他、通勤手当、住宅補助(若手社員のための)等もあり) |
|
大学院卒 |
194,500円+3,000円~38,000円=197,500円~232,500円 |
|
大学卒 |
184,500円+3,000円~38,000円=187,500円~222,500円 |
|
短大・高専卒 |
174,500円+3,000円~38,000円=177,500円~212,500円 |
|
専修学校卒 |
169,500円+3,000円~38,000円=172,500円~207,500円 |
会社説明会・採用試験
2022年4月入社対象
会社説明会 |
2021年5月 6日(月)15:00~16:30 |
---|---|
採用試験 |
2021年5月28日(金)予定 |
新型コロナ対策 |
・担当社員はマスク着用での対応(参加者の皆様にもマスクの着用をお願いしております) |
今後の予定については、随時HPとマイナビ2022でお知らせします。
また、電話、メールでの質問等も受け付けますので、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
問合せ先 : 〒939-1119 富山県高岡市オフィスパーク12番地
Tell:(0766)62-0388
Fax:(0766)62-0377
メール アドレス: saiyou@ei-tec.co.jp
担当:総務 永森・田子
先輩社員からの一言
無人航空技術部 長井
お客様の想像を超える写真を
私の主な仕事は、お客様のイメージする写真を撮り、成果品を作成することです。イメージを絵にすることは難しく、お客様の想像を超える良い写真を撮るため日々勉強中です。常に先輩社員の皆さんからの厳しくも優しい指導があり、刺激のある毎日を過ごしています。今年は私にとって挑戦の年であり、撮影士としてだけでなく操縦士としてもデビューしたいです。
測量部 天井
「教わる」立場から「教える」立場へ
私が入社して早くも5年目に入りました。後輩も増えて『教わる』立場から『教える』立場へと変わりつつあります。測量は様々な工事の基礎にあたる作業ですから、責任重大ですがやりがいのある仕事だと考えています。自分もまだまだ学ぶべきことがたくさんありますので学びながら教えられるよう努めていきます。
測量部 西川
頭も体もよく使い、やりがいのある仕事
私の主な仕事は、現場で作業し、観測してきたデータを整理することです。測量は頭も体もよく使い、やりがいのある仕事です。いろいろな現場経験ができ、常に新鮮な気持ちで仕事に取り組めます。その中でも、道路や橋が完成した時の喜びは携わった人にしか感じることができないものがあります。そのような感動や魅力を、新入社員のみなさんや、これから入ってくる後輩たちに伝えられる測量士になれるよう努力します。